レモンガスは都市ガスの料金が安いと評判です。レモンガスで光熱費を節約したいと気になっている人もかなり多いようですね。
そこで実際の利用者の評判と口コミを徹底調査したところ、メリットだけではなく意外なデメリットが判明したので解説します。
また私自身がレモンガスを体験してみたレビューも紹介していますよ。
レモンガスの都市ガスに興味のある人は、事前に確認しておいて下さいね。
レモンガスの評判から分かる人気のポイント
まず最初にレモンガスの評判と口コミから、人気のポイントを3つ紹介します。
レモンガスは関東で最安値なので、東京ガスを利用中の人が切り替えるとガス代を最も節約できます。
しかも乗り換えは専用サイトからわずか5分で申し込めるので、とっても簡単!
今なら期間限定で3,000円キャッシュバックがあるので、お得にレモンガスを始めることができるのも人気の理由です。
もちろん手数料は不要なので、無料でレモンガスに変えることができます。
ガス代が高いなあと思っている人には、レモンガスは最適な都市ガス会社と言えますね。
レモンガスの評判と口コミはどう?都市ガスのレビューや噂を調査
レモンガスの都市ガスを実際に使っている人の評判や口コミを確認しましょう。
大事なのは良い評判だけではなく、評価の低い口コミもチェックすることですよね。
当サイトに寄せられた評判や口コミに加えて、知恵袋やツイッターから参考になるものを厳選して紹介します。
レモンガスの悪い評判や口コミはある?高いという意見や最悪なクレームはある?
レモンガスの都市ガスについて、低い評価の評判や口コミはどんなものがあるのでしょうか?
リアルな悪評がどんなものかチェックしておきたいですよね。そこで料金が高いなどの悪い口コミや、クレームも包み隠さず紹介します。

東京ガスの暖らんプランを契約していました。都市ガス自由化に興味を持ち、評判のいいレモンガスにしようと思ったのですが床暖房プランがない・・・それでもレモンガスの方が東京ガスの暖らんプランより少し安かったので、レモンガスに切り替えました。(結局東京ガスは高すぎる・・・)レモンガスでも床暖の人がもう少し割引になるプランがあると、さらに良かったですね。
この口コミのようにレモンガスには床暖プランはないので、東京ガスで床暖房プランの割引がある人は切替による節約額は一般契約の人より少なくなります。
ですが自宅が床暖房だからといって、東京ガスの床暖プランにする義務は特にありません。床暖の人も少しでも安いレモンガスにするという選択肢もありますね。

電気とガスをまとめたくて、いろいろな会社の評判を調べていました。レモンガスは都市ガスが一番安くていいなあと思ったのですが、一緒に契約できるのがまさかの東電の高い電力・・・電気代がもう少し安いセットプランを出して欲しいですね。
(追記)
電気とガスまとめられる会社は必ず割高なことが分かりました。結局都市ガス最安値のレモンガスと契約して、電気も安い会社で契約することにしました。みなさんも電気とガスはまとめない方がいいですよ。
レモンガスでは東京電力とセット契約できます。ですが、かなり電気代が高いのでやめておきましょう。
レモンガスは最安値の都市ガスなので、ガスだけの利用が正解です。
電気とガスを1社にまとめるとお得だと勘違いしている人はすごく多いですが、どの会社でもガス代か電気代のどちらかがかなり高く設定されています。
東京電力や東京ガスなど大手の「まとめるとお得」というウソの宣伝が多いので、まとめた方が安いと間違えてしまうみたいですね。
当たり前のことですが、ガスと電気をそれぞれお得な会社で別々に利用する方が節約できますよね。
セット契約は東電や東ガスが、他のお得な会社に切り替えさせないようにする戦略です。まとめる意味は一切ないので、ダマされないようにしましょう。

知り合いがレモンガスを契約して安くなったと喜んでいたので興味を持ちました。千葉県在住ですが調べてみると、残念ながらレモンガスの都市ガスの対象外エリアでした・・・仕方なくそのまま東京ガスを利用し続けています。早く安い会社が参入して欲しいですね。レモンガスは利用できないので、評価不可とさせて頂きます。
エリアについての口コミはかなり多かったです。レモンガスは評判がいいので契約したい人が多いのですが、残念ながらエリア外の場合もあります。
レモンガスの都市ガスの対応エリアは現在のところ、東京・神奈川・埼玉のみ。
その他の地域の人はレモンガスを利用できないので、注意しましょう。
レモンガスには高くなったという評判や口コミは見当たらず
レモンガスの悪い評判や口コミをまとめると、次のようなものが多かったです。
- 床暖房プランを利用中の人は節約額が少なくなる
- レモンガスは都市ガスだけ使うのがお得
- 対応エリアをもう少し広くして欲しい
個人的には特に気になる悪い評判はありませんでした。床暖プランでも少し節約できる人はいます。
またガスと電力はまとめるとどの会社も必ず割高になるので、あまり選ぶ人はいませんよね。
レモンガスはお得なのでエリア外の人でも契約希望者は多いようですが、地域がやや限られるのは少し残念ですね。逆に東京・神奈川・埼玉の人はラッキーです。
レモンガスは高いという一部の評判もありましたが、全てプロパンガス利用者の口コミでレモンガスの都市ガス利用者では価格の悪い評判は見つかりませんでした。
レモンガスは東京ガスの都市ガスの一般契約より必ず安くなるので、「高くなった」という不満がないのは安心できますね。
レモンガスの良い評判や口コミは?安くなる・節約できるというのは本当?
続いてレモンガスの都市ガスを利用している人の口コミから、満足度の高い評判を紹介します。

毎月のガス代が高く困っていたので、都市ガスが一番安いと評判のレモンガスに乗り換えてみました。確かに毎月のガス代が安くなり、年間で7,000円近く節約できる見込みです。使い勝手は今まで通り変わらず、料金が安くなったので大満足!もっと早く切り替えればよかったと後悔しています。

一人暮らしなので毎月ガス代は約2,500円くらいで不満はありませんでした。ですが東京ガスが最高値と知ったので、評判のいいレモンガスに変更。レモンガスにしたら確かにガス代が安くなりました。単身者なのでガスの使用量が少なく、節約できる額は少しですが、長期間で考えれば十分節約できるので切り替えて良かったと思います。3,000円キャッシュバックされたのもお得でよかったです。

都市ガスの切り替えは始めてだったのですが、計算して最安値になったレモンガスに乗り換えてみました。ネットで申し込んだら切り替え予定日の連絡が来るので、あとは待つだけでした。当日は立ち会いも必要なく、切り替えの時にガスが使えないなどの問題もなく切替完了。値段も安くなったので、評判がいいのも納得ですね。

レモンガスの都市ガスに切り替えて安くなったのですが、なぜかガスが使えなくなるトラブルが発生。結局レモンガスが原因ではなく住居自体にに問題があったのですが、レモンガスに問い合わせたところ丁寧に対応してくれました。大手のガス会社は教育が徹底されていて安心です。お得で親切なので、知り合いにもおすすめしてます。

電力自由化のためでしょうか、東京ガスから電気も一緒に契約してくれと電話がよく来るようになりました。そこで自分で調べてみたら、都市ガスは東京ガスが一番高くてレモンガスが最安値で評判がいいと知りました。東京ガスからの勧誘で契約したら、ずっと高い代金を払っていたと思うとゾッとします。レモンガスにしてかなり安くでき、3,000円還元もあったので満足しています。
【レモンガスの良い評判まとめ】都市ガスが安い・お得・最安という口コミが多い
レモンガスの評価の高い評判や口コミをまとめると、次のようなものが多かったです。
- 都市ガスが安くなった
- 安心できる・トラブル時の対応が丁寧
- 3,000円キャッシュバックがうれしい
レモンガスの都市ガスが安いという評判はかなり多かったです。関東で最安値の料金なので当然の評価と思われます。
東京ガスから乗り換えても、ガスの質や安全性が変わらないのもポイントですね。料金が安くて対応も丁寧なら、安心して利用できます。
しかも今なら期間限定で3,000円還元されるので、お得に切り替えることができますよ。
レモンガス都市ガスの料金は?わくわくプランの料金を確認
レモンガスの都市ガスは「わくわくプラン」というプラン名です。わくわくプランの料金を、料金表で確認してみましょう。
ガス代金は毎月固定の基本料金と、ガスの使用量によって決まる従量料金(単位料金)の合計で計算されます。
このうちレモンガスでは従量料金が東京ガスの5%割引の価格で設定されているため、必ず安くなります。
ちなみにレモンガスのわくわくプランの料金表は次のとおりです。
1ヶ月の ガスの使用量 | 基本料金 | 単位料金 |
最初の20m³まで | 759円00銭 | 138円04銭 |
20m³をこえ80m³まで | 1,041円13銭 | 123円94銭 |
80m³をこえ200m³まで | 1,208円99銭 | 121円84銭 |
200m³をこえ500m³まで | 1,834円35銭 | 118円71銭 |
500m³をこえ800m³まで | 6,015円37銭 | 110円35銭 |
800m³をこえる | 11,865円73銭 | 103円04銭 |
例えば1ヶ月のガスの使用量が30㎥の人なら、1041.13円(基本料金)+123.94円×30(単位料金)で1ヶ月のガス代は4,759円となります。
このように単価が分かれば値段を計算できます。実際に節約できる額の目安を次で紹介しますね。
レモンガスと東京ガスの料金を比較
レモンガスの都市ガスの料金が、東京ガスに比べてどれくらい安くなるのか比較してみます。
光熱費を少しでも下げるために、東京ガスから切り替えるはずですから一番大事なポイントですよね。
レモンガスにすることで、1年間でどれくらい節約できるのか確認してみましょう。
世帯構成 | 1年間の 節約額 |
1人暮らし | -1,540円 |
2人暮らし | -2,556円 |
3人暮らし | -3,170円 |
4人暮らし | -3,247円 |
5人暮らし | -3,401円 |
レモンガスと東京ガスを比較すると分かりますが、レモンガスの方が東京ガスより毎月のガス代が安くなります。
切り替えに費用はかからずリスクなしで節約できるので、レモンガスはとても人気です。
レモンガスにデメリットはある?メリットと両面から解説
レモンガスの評判や口コミから分かる、デメリットとメリットを紹介します。当然ですが、レモンガスにもデメリットはあります。
多くの人が都市ガスを安くできる会社ですが、一部合わない人もいるのでご自身がデメリットに該当しているケースなのか確認しておきましょう。
【レモンガスのデメリット】おすすめできない人はいるの?
レモンガスの主なデメリットは次の3つです。
【デメリットその1】床暖房の場合は節約額が少しの人もいる
レモンガスの都市ガスには床暖房プランがないことが、1つ目のデメリットです。今現在、床暖房プラン(暖らんプランなど)を契約している場合は、少し安くなっている可能性があります。
そのためレモンガスに切り替えても節約額は少しになってしまいます。
東京ガスの床暖プランを利用している人は、ご自身の契約内容とレモンガスをしっかり比べておきましょう。
なお「ゆったりエコプラン」を契約中の人の場合は、床暖プランではないのでレモンガスを検討してもいいですよ。
【デメリットその2】まとめるのはおすすめできない
レモンガスは東電の代理店でもあるので、東京電力エナジーパートナー(TEPCO)が販売する電力プラン「プレミアムプランS/L」をセットで利用できます。
レモンガスの都市ガスは最安値なのでおすすめですが、東電の電気はかなり高いのでセット利用はおすすめできません。
ガスだけ安くなって電気が高いのでは意味がないですよね。レモンガスでは最安値の都市ガスのみ利用し、他のお得な電力会社と組み合わせると最大限節約できますよ。
ガスと電力をまとめるのをおすすめできないのが、2つ目のデメリットです。
ただしレモンガスに限らずガスと電気を1社でまとめると、必ず割高となるため人気がありません。ガスと電気は別々のお得な会社で契約するのが一般的です。
レモンガスは都市ガスだけの利用が、賢い節約術となります。
【デメリットその3】対応エリアは東京・神奈川・埼玉のみ
残念ながらレモンガスの対応エリアは、東京都・神奈川県・埼玉県で東京ガスの都市ガスを利用できる地域のみです。
エリアが限られているのが3つ目のデメリットとなります。
人気が高いので他のエリアでも利用したいという人は多いようですが、こればっかりは仕方がないですね。
エリア外の人は、こちらのサイトでお住まいの地域のお得なガス会社を探しましょう。
【レモンガスの都市ガスのメリット】どんな人におすすめ?
レモンガスの都市ガスの主なメリットは次の3つです。
【メリットその1】関東で都市ガスが最安値
都市ガスの参入会社は徐々に増えていますが、現在のところレモンガスが最安値です。
逆に最も高いのが東京ガスなので、レモンガスに切り替えていることでガスを最大限節約でき、評判もいいですよね。
ガス会社を切り替えるのは光熱費を節約するのが目的なので、どんどん利用者が増えているわけです。
「都市ガスが安い」ことがレモンガスの最大のメリットと言えます。
【メリットその2】ガスの質は変わらずリスクがない
ガス会社を切り替えてガスの質が下がったり、安全性で劣ったりすると困りますよね。
ですが都市ガスの自由化ではその心配は不要です。ガスの質や安定性はこれまで通りで、安全に利用できます。
法律で自由化による切替で、利用者が不利にならないよう厳しく定められているので安心ですよ。
レモンガスに乗り換えても、ガス自体はこれまでと全く同じで料金が安くなります。リスクなしで節約できるのは、大きなメリットですね。
【メリットその3】お得に始められる
レモンガスのいいところは新規申込でキャッシュバックを受けることができること。
ガス代が安くなるのに加え、3,000円還元されるのはうれしいメリットですよね。
レモンガスの評判を見ていても、還元でお得に始められることへの評価はかなり高かったです。
ちなみに4ヶ月目のガス代で還元されます。期間限定のサービスなのでガスを安くしたい人は早めに乗り換えましょう。
【レモンガスの評判】どんな都市ガスの会社?プロパンじゃないの?
レモンガスはプロパンガス(LPガス)の大手として長い歴史があります。プロパンの料金も安いと評判です。
都市ガスの自由化に参入し、関東地域(東京・神奈川・埼玉)で最安値の都市ガス会社として人気があります。
そんなレモンガスの都市ガスについて、よくある質問をまとめてみました。
レモンガスのエリア・提供地域の場所はどこ?
レモンガスの都市ガスは、東京ガスの東京・神奈川・埼玉が提供エリアとなっています。
東京ガスの都市ガスを利用していて、東京都・神奈川県・埼玉県の地域の人は利用できるということですね。
具体的には以下の場所・市区町村が対応エリアとなっています。
東京都 | 東京23区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・多摩市・稲城市・西東京市・武蔵村山市 |
神奈川県 | 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・相模原市・三浦市・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・中井町・開成町 南足柄市 |
埼玉県 | さいたま市・川口市・所沢市・上尾市・草加市・蕨市・戸田市・朝霞市・和光市・新座市・久喜市・八潮市・三郷市・蓮田市・伊奈町・白岡市・熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市 |
上記以外の千葉・栃木・群馬・茨城などで東京ガスを利用している人は、レモンガスに切り替えできないので注意しましょう。
レモンガスの都市ガスは賃貸やマンションでも使える?
レモンガスの対応エリア内であっても、賃貸や分譲でもマンション・アパートに住んでいる場合に切り替えできるのか気になりますよね。
結論から言うと、賃貸や分譲は関係なくレモンガスに変えることができます。もちろん一軒家・マンション・アパートはどれでもOK。
都市ガスの自由化は住んでいる物件に関係ありません。エリア内なら問題ないので安心して下さい。
レモンガスは単身でもOK?一人暮らしでもお得なの?
一般的に一人暮らしの場合は光熱費があまりかからないので、切替の意味がない場合もあります。それどころか逆に高くなるケースも・・・
ですがレモンガスでは一人世帯・大家族関係なく、東京ガスの一般契約より必ず安くなります。
確かに元々あまりガスを使わない単身者は、ファミリーより切替による節約効果は少なくなります
ですがガスのような光熱費は毎月必ず発生する費用なので、例えば月500円安くなったとしても10年間で見ると6万円もお得です。
実際に一人暮らしでもレモンガスの利用者は多く評判もいいので、早めに契約したいですね。
レモンガスは法人でもいいの?
レモンガスは法人でもOKです。
都市ガスの法人向けはありませんが、家庭向けを契約できます。
個人商店などでこれまで東京ガスの一般家庭向けの料金を利用している場合は、レモンガスは必ず安くなるのでお得です。
ただし今利用中の都市ガス会社で、法人契約している場合はレモンガスの家庭向けプランを契約はできません。別途レモンガスに相談しましょう。
レモンガスの会社概要・問い合わせ先・緊急時の連絡先
レモンガスの会社概要や問い合わせ先をまとめておきます。
会社名 | レモンガス株式会社 |
所在地 | 【本社・本店】 〒254-0912 神奈川県平塚市高根 1 【東京本社】 〒108-0075 東京都港区港南1-6-31品川東急ビル4F |
都市ガスの連絡先 問い合わせの窓口 | 電話:050-3033-4540(コールセンター) (受付時間:平日8:30~17:30 ※土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) |
レモンガスの営業日は土日定休となっています。営業時間外しか電話できない場合でも、問い合わせメールなどはないので注意しましょう。
またガス漏れなど緊急時は店舗や事業所ではなく、以下の窓口が電話で受付しています。時間は24時間・365日対応しているので、緊急時は営業時間などを気にしなくても大丈夫です。
(ガス漏れの対応は東京ガスの担当なので、下記の電話は東京ガスにつながります)
0570-002299(ガス漏れ通報専用窓口)
レモンガスのキャンペーンの評判がいい!
レモンガスのお得なキャンペーンについては、以下のページで詳しく解説しています。
レモンガスの都市ガスのキャンペーンでは、新規で申し込みの人が3,000円のキャッシュバックを受けることができます。(開始後4ヶ月目に自動で還元されます)
以前は少額のギフトカードでしたが、現在では価格も内容もグレードUPしていますよ。
毎月の都市ガスが安くなるだけではなく、乗り換え時にお得に始められるのでうれしいですね。
なおこちらのキャンペーンは期間限定となっています。大変人気な都市ガス会社なので、早期終了の可能性もあります。
興味のある人は早めに申し込んで、確実にキャッシュバックを受け取るといいですよ。
レモンガスのキャンペーン!
3,000円キャッシュバック
※期間限定なのでキャンペーンが終了している場合はご了承ください。
レモンガスの料金が高すぎるというのはウソ
レモンガスの料金と「わくわくプラン」の価格や料金表については、以下のページで詳しく解説しています。
レモンガスの都市ガスの料金は関東で最安値の値段となります。レモンガスの評判で最も評価されている点ですよね。
毎月固定の基本料金とガスの使用量で決まる従量料金(単位料金)の単価が安く設定されているのが理由です。
実際に料金シミュレーションでガス料金を見積もりすると、次のとおりになります。
世帯構成 | 平均的な ガス使用量 | 1年間の 節約額の目安 |
1人暮らし | 18㎥ | -1,540円 |
2人暮らし | 31㎥ | -2,556円 |
3人暮らし | 39㎥ | -3,170円 |
4人暮らし | 40㎥ | -3,247円 |
5人暮らし | 42㎥ | -3,401円 |
レモンガスの料金プランに乗り換えるだけで、ガス代を節約できるのでお得ですね。もちろん手数料などの余計な費用はかかりませんよ。
さらにレモンガスにはウォーターサーバーの「アクアクララヘルシー」や「レモンガス光」というインターネット回線とのセット割りもあります。都市ガスと水の宅配や光回線と一緒に利用すればガス代がさらにお得です。
東ガスのような口座振替の割引はないですが、そもそもガス代がお得なので特に気にする必要はありません。
もちろんレモンガスは大手ガス会社なのでコンロなどのガス機器の取り扱いもあります。ガスコンロ(主にビルトインコンロ)やガス給湯器の交換も安くできます。
ちなみに電気とのセット契約もありますが、あまりおすすめできません。口コミやデメリットでも書いていますが、都市ガスは最安値でも、セット契約する東電の料金プランがかなり高いです。
ガスと電気は別々で安い会社を契約する方が節約できるので、レモンガスでは都市ガス単独利用でガス代を最安値にしてお得な電力会社と組み合わせましょう。
レモンガスの支払いは?クレジットカードは使えるの?
レモンガスの支払いについては、以下の記事で詳しく解説しています。
レモンガスの料金の支払は、クレジットカード払いと口座振替が利用できます。銀行振込ではなく引き落としなので注意。
クレジットはVISA・MasterCard・JCB・AMEX・Dinersなどほとんどのカードを使えますし、銀行はみずほ銀行・三菱UFJ・三井住友・ゆうちょなどの大手や楽天銀行などのネットバンクもOKです。
レモンガスの申し込み時に、どちらの支払いにするのか決めることになります。
ちなみに現在のところ、PayPayやLinePayなどのスマホ決済は利用できません。
支払い方法の変更を希望する人は、050-3033-4540(平日8:30~17:30 ※土日祝を除く)に連絡しましょう。
もちろんクレジットカードの変更や引き落としの口座の変更も可能です。
当然のことですが、滞納や払い忘れはしないようカードの請求日や銀行の引き落とし日には注意しましょう。
レモンガスの申し込みの方法は?都市ガスの申し込みはたった5分で完了
レモンガスの申し込みについては、以下の記事で詳しく解説しています。
評判のいいレモンガスの都市ガスに新規で乗り換えたいと思っても、どのように手続きをすればいいのか不安になるかもしれませんね。
レモンガスに切り替えの手続きは簡単です。
こちらの「わくわくプラン」の申し込み専用サイトから、必要事項を入力して手続きするだけ。必要なものは現在のガス会社から毎月届けられている検針票のみ。
検針票に書いてあるお客様番号と供給地点特定番号が必要になります。乗り換えの手続きは5分ほどで終わるのでとっても簡単ですよ。
申し込みをすると切り替え予定日の連絡が来るので、あとはその開通日を待ちます。特に当日の立会いなどは不要で、切替の時間などもありません。
ガス自体はこれまでと変わらず、開通した日からレモンガスに支払い先が変更になるだけなのでお手軽ですね。(もちろん切替日にガスが使えなくなる時間などもなし)
手続きが完了した次の検針日が切替日となります。目安ですが申し込みから切替までに1~2か月程度必要となります。
ちなみに引っ越し先の住所から新規でレモンガスを使いたい人でも申し込みは可能です。引越し先で使う場合は開通までに中5営業日が必要なので、引越し先が決まり次第早めに手続きをしておきましょう。
なお引越し先で開通する場合は、開栓の立ち会いが必要です。もちろん事前に希望日の予約はできますよ。
レモンガスの解約・引越し時の退去について解説
レモンガスの解約・問い合わせ・引越しについては、以下の記事で詳しく解説しています。
レモンガスの解約・引越し時の退去について解説
ガス会社の中には解約する時に違約金や解約金を設定している悪質な企業もあります。
ですがレモンガスの場合は大丈夫!レモンガスの都市ガスを解約する時は、いつでも自由に違約金なしでOK。
レモンガスの都市ガスの解約は、安心してできるようになっています。
今の住所で他の都市ガス会社に変更の場合は、新しいガス会社に申し込んだらその会社がレモンガスの解約手続きをしてくれます。これはガス自由化のルールで、変更に際して解約は不要になっています。
ただし引っ越しで退去するため都市ガスの利用を停止する時は解約の手続きが必要なので、退去日が決まったら050-3033-4540(平日8:30~17:30 ※土日祝を除く)に連絡しましょう。